top of page
秋の不調 早めにご相談ください (精神科 外来)
こんにちは。クリニック棟外来です。 10月に入り、日中も過ごしやすい日が増えてきましたね。この季節は気温の変化や日照時間の短縮により、心身ともに疲れを感じやすい時期でもあります。 ☆気分が落ち込んで何も手につかない ☆不安が強く、人前に出ると、動機や震えが止まらない...
医療法人髙仁会川口病院
10月6日読了時間: 1分


パクっと甘い!ペタッとかわいい!9月精神科病棟レク
こんにちは。女性急性期閉鎖病棟です。 9月の病棟レクリエーションでは、季節を感じられる活動としてコスモスの壁画づくりに取り組みました。 ピンクの花びらを一枚一枚貼り合わせる作業を通して協力し合い、完成した作品は病棟を明るく彩る素敵なものとなりました。...
医療法人髙仁会川口病院
9月29日読了時間: 1分


暑さ・気だるさ・億劫さ… 温泉入浴で気分転換 精神科慢性期病棟
こんにちは。女子慢性期開放病棟です。 最近は少しずつ涼しい日が増えてまいりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。 8月は暑い日が続いたため、室内温度の調整や水分補給の促しを行うなど、いつも以上に体調管理を必要とされました。また、暑さからくる気怠さから入浴が億劫になってしまう...
医療法人髙仁会川口病院
9月15日読了時間: 1分


残暑 ストレス溜まっていませんか 精神科外来
こんにちは。クリニック棟外来です。 少しずつ、秋の気配を感じる9月に入りましたね。 暑かった夏の疲れが出やすいこの時期、体だけでなく、心にも負担がかかっている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 ストレスが溜まっている、やる気が起きない、集中力が続かない、なかなか眠れない...
医療法人髙仁会川口病院
9月14日読了時間: 1分


スイカの季節
こんにちは。女子急性期病棟です。 毎日暑い日が続いていますね。当病棟は閉鎖病棟のため季節を感じられるようなレクリエーションを企画しています。 8月のレクリエーションでは皆様に夏を感じていただきたく、スイカをご用意しました。...
医療法人髙仁会川口病院
8月23日読了時間: 1分


暑い日が続いています。温泉効果で気分転換 女性慢性期病棟 精神科
こんにちは。女子慢性期開放病棟です。 まだまだ暑い日が続いておりますが、 皆様いかがお過ごしでしょうか。 どうぞ無理をせずお体ご自愛ください。 さて、7月の病棟レクリエーションでは入浴日に入浴剤を入れて温泉気分を味わっていただきました。「気分転換になるわ」「いい香りね」「毎...
医療法人髙仁会川口病院
8月23日読了時間: 1分


猛暑の中ぐっすり眠れていますか 精神科 外来
こんにちは。クリニック棟外来です。 暑い日が続いていますね。夏に眠れない、寝つきが悪いと感じることはありませんか。 今回はこの時期の不眠症についてのお話です。 ☆原因としては 暑さによる体温調整の困難さ、自律神経の乱れ、日照時間の影響(日照時間が長いため、冬に比べ睡眠時間が...
医療法人髙仁会川口病院
8月9日読了時間: 1分


涼しさを感じながら 精神科 病棟レクリエーション
こんにちは。急性期閉鎖病棟です。 梅雨が明け、暑い日が続いていますね。 病棟では入院患者さまに「いつもと違う楽しみ」を感じていただこうと、レクリエーションの合間に冷たい甘味をご用意しました。 冷たくてほんのり甘い味わいに、自然と笑顔がこぼれるひとときとなりました。...
医療法人髙仁会川口病院
7月25日読了時間: 1分


七夕飾りで短冊に願いを込めて 急性期閉鎖病棟 精神科
こんにちは。急性期閉鎖病棟です。 今月は七夕ということで、少しでも季節の行事を感じていただけたらと思い、 患者様と一緒に七夕飾りを作成しました。 「笑顔になれますように」 「しあわせになりたい」 など、皆さん短冊に願いを込めたり、折り紙で飾り付けをしたりして、とてもカラ...
医療法人髙仁会川口病院
7月24日読了時間: 1分


手作りあやめをつくり季節の彩りを楽しむ 精神科閉鎖病棟
こんにちは。女子急性期閉鎖病棟です。 今月は、季節の折り紙としてあやめづくりを行いました。患者様たちに折り紙であやめの花を作っていただきました。 最初は折り方がわからない方もいらっしゃいましたが、スタッフが優しくサポートしながら進めていくうちに、徐々に慣れた様子で、完成...
医療法人髙仁会川口病院
7月20日読了時間: 1分


暑さに負けない!リフレッシュ効果 孤立から交流へ 精神科慢性期病棟
皆さま、こんにちは。慢性期女性開放病棟です。 暑さも本格的になり、日々のケアや生活においても気を配る季節となりました 。 8月は「夏のリラクゼーション」や「音楽療法」など、リフレッシュを目的とした活動を積極的に取り入れています。...
医療法人髙仁会川口病院
7月18日読了時間: 1分


夏本番!暑さを乗り越えましょう 精神科外来
こんにちは。クリニック棟外来です。 7月に入り、夏本番を迎えました。暑さが増すこの時期は知らず知らずのうちに体だけでなく、心も疲れやすくなることがあります。 もし少しでもいつもと違うと思う症状、例えば気分の落ち込み、眠れない、イライラ感、食欲の低下などがございましたら、どう...
医療法人髙仁会川口病院
7月18日読了時間: 1分


検査のご案内 クリニック棟外来 精神科
こんにちは。クリニック棟外来です。 2025年を迎え、あっというまに半年がたちました。皆様体調おかがお過ごしでしょうか? 当院では、通院中の患者様に様々な検査を実施しております。 ・採血検査(年に2回推奨) ・心電図 ・心理検査、カウンセリング(要予約) ・脳波(要予約)...
医療法人髙仁会川口病院
6月17日読了時間: 1分


温泉コミュニケーション 女性慢性期病棟 精神科
こんにちは。女子慢性期病棟です。 こんにちは、6月がやってきました。梅雨の季節ですが、心晴れやかに過ごしていきたいですね。 さて、5月の病棟レクリエーションでは入浴日に入浴剤を入れて温泉気分を味わっていただきました。 「いい香りね」「気分がいいわ~」「のぼせないように気をつ...
医療法人髙仁会川口病院
6月17日読了時間: 1分


病棟レクリエーション スキンケアで心地よく 精神科看護
こんにちは。女子開放病棟です。 新緑の季節、皆様いかがお過ごしでしょうか。 当病棟では月に2回、病棟レクリエーションを開催しています。 4月の病棟レクリエーションではスキンケアとクイズ大会を行いました。 スキンケアでは顔のパックを参加者に行っていただき、乾燥しがちなこの時期...
医療法人髙仁会川口病院
5月13日読了時間: 1分


手作り鯉のぼりで季節を彩る 精神科看護
こんにちは。女子急性期閉鎖病棟です。 当病棟では患者様の創造性を刺激し、季節の移ろいを感じていただくことを目的に折り紙で貼り絵を行いオリジナル鯉のぼり制作しました。 これまで、作業に少し不安を感じていた患者様も、細かい鱗のパーツを真剣な眼差しで丁寧に張り付ける様子が...
医療法人髙仁会川口病院
5月12日読了時間: 1分


春の訪れ 折り紙で壁画づくり 精神科
こんにちは。川口病院女子開放病棟です。 春の訪れを感じる季節となり、病棟では桃の節句の壁画づくりを行いました。 桃の節句は、健やかな健康や幸せを願う行事です。 病棟でも患者様が心穏やかに過ごせるよう、これからも四季折々のイベントを取り入れていきたいと思います。
医療法人髙仁会川口病院
4月29日読了時間: 1分


新生活 ストレスたまっていませんか? 精神科外来
こんにちは。クリニック棟外来です。 新年度を迎え、新たな新生活や人間関係をスタートさせた方も多いかと思います。慣れない環境の中で日々ストレスを感じ、自律神経が乱れやすくなる時期でもあります。ストレスを溜めやすいこの時期は、自分でもきづかないうちに、心身ともに疲労を抱えている...
医療法人髙仁会川口病院
4月11日読了時間: 1分
新年度の前に!ライフスタイルの改善を 精神科外来
こんにちは。クリニック棟外来です。 3月となり、日ごとに春らしくなってきましたが、皆様は体調に変化などはありませんか?気持ちが落ち込み、やる気が起きないといった抑うつ症状や、寝つきが悪い、夜中に何度も目が覚めるなどの睡眠障害のほか、不安や焦燥感が増して感情が不安定になるなど...
医療法人髙仁会川口病院
3月18日読了時間: 1分


ひな祭り 病棟レクリエーション 精神科
今月の女性閉鎖病棟のレクリエーションでは、ひな祭りにちなんだぬり絵や、おやつタイムを楽しみながら、穏やかな時間を過ごしました。 ひな祭りの塗り絵では、ひな祭りに関連した塗り絵が壁に展示され、患者さんが一生懸命色を塗った作品が並びました。...
医療法人髙仁会川口病院
3月18日読了時間: 1分
bottom of page