top of page
精神科社会的リハビリテーション
認知矯正療法NEARについて
About NEAR

認知矯正療法 NEAR
統合失調症の非薬物療法
パソコンによる認知機能のトレーニングと言語セッションと呼ばれる少人数グループでのミーティングを組み合わせた先進的治療技法です。社会生活に必要な認知機能を回復して、生活をしやすくすることを目的としています。


認知機能とは
認知機能とは、情報処理を司る脳の機能のことです。注意力・集中力・記憶力・遂行機能など生活をする上で必要な能力です。私たちは生来、認知機能を備えています。人によって機能の特性が異なり、弱い機能は改善することが可能です。また認知機能が強化されることで学習はより簡単になるとされています。