top of page

お知らせ・活動報告

News & Topics

栄養課から ~「調味料の塩分濃度」~

  • t-fukumoto77
  • 2020年7月27日
  • 読了時間: 1分

「こんにちは。栄養課です」

皆様は1日に必要な塩分量はご存知でしょうか。約1日1.5g~3gほどです。 生活習慣病の予防に必要な塩分量は男性8g、女性7g未満となり、高血圧や心臓疾患の既往がある人は6g未満となっています。 今日は普段使用する調味料に含まれる塩分を紹介します。

調味料名             小さじ塩分量       大さじ塩分量 ・食塩                6.0g             18g ・濃口醤油             0.9g             2.6g ・薄口醤油             1.0g             2.9g ・赤味噌               0.8ℊ             2.3g ・白味噌               0.5g             1.5g ・ポン酢               0.5g             1.5g ・中濃ソース            0.3g             1.0g ・ケチャップ             0.2g             0.5g ・マヨネーズ            0.1g              0.2g ・麺つゆ(ストレート)       0.2g             0.5g ・和風出汁             1.2g             3.6g ・中華出汁             1.8g             5.4g

・固形コンソメ 1個=塩分量2.3g ・カレールー  1個=塩分量2.1g

調味料を計量する際は計量スプーンを使用すると便利です。

Comments


bottom of page