栄養課から
- t-fukumoto77
- 2021年4月28日
- 読了時間: 1分
糖質の種類
本日は糖質の種類と含まれる食材について紹介をさせて頂きます。 糖質は大きいものから小さい物があり、①から③にかけて吸収速度が速くなります。
①炭水化物 (吸収までに5~6時間) ・糖質 ・食物繊維
②糖質 (吸収までに5~6時間) ・でんぷん(米、麦、穀物)
③糖類 ・二糖類 (吸収までに10分~1時間) ショ糖 砂糖 ラクトース 乳糖(牛乳)
・単糖類 (吸収までに数分) グルコース ブドウ糖 フルクトース 果糖(果物)
どの糖質も血糖上昇の原因となるため、食べすぎや偏った食事は肥満や脂質異常症、高血糖の原因となります。
Comments