top of page


8月 急性 女性 閉鎖病棟 「レクリエーション活動について」
こんにちは。急性期女性閉鎖病棟です。 今月のレクリエーションは、ホールにて患者ミーティングを実施しました。 患者ミーティング後、お菓子の掴み取り大会を行い談笑しながら飲食しました。 たくさんの種類のお菓子から自分の食べたい物を中心に手を伸ばしゲーム感覚で行いました。...
t-fukumoto77
2022年8月8日読了時間: 1分
6月 外来 「役に立つ、外来ができること」
こんにちは。外来です。 精神の不調の中でも、薬物療法が有効とされているものがあります。 統合失調症や躁うつ病、重症のうつ病などが代表なものです。 医学的な検査とは、血液検査や画像検査、脳波検査など。 精神科の病気はこれらの検査ではわからないことが多いですが、...
t-fukumoto77
2022年6月29日読了時間: 2分
6月 男性 慢性期閉鎖病棟 「レクリエーション活動について」
こんにちは。慢性期閉鎖病棟です。 今月の病棟レクレーションはお菓子・お茶会を開催いたしました。 季節の変わり目♪段々暑くなってきたため 冷えたカフェラテ、甘いチョコレート菓子、しょっぱいおせんべいをご用意いたしました。 「甘い」と「しょっぱい」の組み合わせは大好評!!...
t-fukumoto77
2022年6月24日読了時間: 1分


6月 女性 急性期 閉鎖病棟 「レクリエーション活動について」
こんにちは。急性期女性閉鎖病棟です。 今月のレクリエーションは、みなさんご存知の昔話「うさぎとカメ」を劇風にアレンジしたものを行いました。 うさぎは自身満々に走り出しましたが、ちょっとした油断から昼寝をしてしまい『世界一のろま』とバカにしていたカメに負けてしまいました。...
t-fukumoto77
2022年6月20日読了時間: 1分


6月 男性 急性期 閉鎖病棟 「レクリエーション活動について」
こんにちは、男性急性期閉鎖病棟です。 5月の病棟レクレーション、後半は「ドーナツパーティー」を行いました。 患者様のリクエストもあり、ドーナツとお茶を用意し、ホールで茶話会をしました。 多くの患者様に参加していただき、患者様からは「普段食べれない物を食べれて良かった」など話...
t-fukumoto77
2022年6月17日読了時間: 1分


6月 作業療法室 「梅雨のレク」
こんにちは、作業療法室です。 今回は女性病棟にて行った6月のレクの様子を紹介します。 6月と言えば皆さんはどんなものをイメージしますか?梅雨の時期である6月は 紫陽花やカタツムリ、カエルなど雨にまつわる事柄をイメージする方が多いのではないでしょうか?...
t-fukumoto77
2022年6月15日読了時間: 1分


6月 行動制限最小化委員会 「身体拘束ゼロ化について」
こんにちは。行動制限最小化委員会です。 今回は、身体拘束ゼロ化についての動向や取り組みについて話していきたいと思います 平成13年(2001年)に介護保険施設での身体拘束が問題となり、 「身体拘束ゼロへの手引き」が厚生労働省より発行されました(精神科病院における行動制限は精...
t-fukumoto77
2022年6月13日読了時間: 2分
6月 医療安全委員会 「医療事故について」
こんにちは医療安全担当です。 病院の医療事故は直接患者さまの身体に関わることだけではありません。 例えば外来診察時に手違いから患者さまを必要以上お待たせしてしまったり、 コミュニケーションエラーから患者さまに不利益を与えてしまう可能性があったなど様々です。...
t-fukumoto77
2022年6月3日読了時間: 1分


男性急性期閉鎖病棟 【リラックスタイム】
こんにちは、男性急性期閉鎖病棟です。 4月の病棟レクレーション、前半では川口温泉を行いました。川口温泉は定期的に開催しています。週に2回のお風呂は貴重なリラックスできる場で、入浴日に合わせて湯船に入浴剤を入れて温泉の雰囲気を味わっていただきました。湯上りにはジュースを配り、...
t-fukumoto77
2022年5月30日読了時間: 1分


男子慢性期閉鎖病棟 【おやつパーティー】
こんにちは。慢性期閉鎖病棟です。 今月の病棟レクレーションはおやつパーティーを行いました。 レクリエーション活動の中でも患者様からのリクエストが多かったため、今回開催することになりました♪ 患者様のお好みのおやつをご用意いたしました。 ...
t-fukumoto77
2022年5月25日読了時間: 1分


急性期女性閉鎖病棟 【レクリエーション活動】
こんにちは。急性期女性閉鎖病棟です。 新年度へと移り風や陽射しが気持ち良い季節となりました。今月は患者様と共に桜の木を折り紙やノリを使用して作成し完成した桜を鑑賞しながら菓子や飲み物を楽しんで頂きました。今年度も感染に留意しながら患者様へ良質な医療・看護を提供できるように努...
t-fukumoto77
2022年5月14日読了時間: 1分


男子慢性期閉鎖病棟 【湯上りカフェパーティー】
こんにちは、男子慢性期閉鎖病棟です。 3月の病棟レクリエーションは、湯上がりカフェタイムを行いました。入浴の時にヒノキの香りがする入浴剤を入れて患者様方に楽しんでいただきました。入浴後は各自にカフェオレを配り湯上りを更に楽しんでいらしたようでした。当日の温度は3℃と寒いうえ...
t-fukumoto77
2022年4月30日読了時間: 1分


急性期女性閉鎖病棟 【おやつ会】
こんにちは。急性期女性閉鎖病棟です。 コロナ感染の予防とし密を避けてきましたが、徐々にホールで食事をとるなど他者との交流も出来るようになってきました。そんな中、患者様の気分転換を兼ねて今月の病棟レクリエ―ションでは、おやつ会を行いました。ドーナツとジュースを飲食しながら患者...
t-fukumoto77
2022年4月26日読了時間: 1分


男子急性期閉鎖病棟 【卓球】
こんにちは、男子急性期閉鎖病棟です。 3月に入り暖かくなってきましたが、まだまだ寒さが続いております。その中で、患者様から「寒いね~」と日々声が聞かれており、今回の病棟レクではホールにて卓球を実施しました。 卓球では、車椅子の方も楽しめるようにスタッフが付き添い、安全に配慮...
t-fukumoto77
2022年4月17日読了時間: 1分


男子急性期閉鎖病棟 病棟レクリエーション活動
こんにちは、男子急性期閉鎖病棟です。 今回の病棟レクでは、茶話会を行いました。まだまだ寒い日が続く中、患者様から「温かいものが飲みたい」との声があり、温かいコーヒーや紅茶、ほうじ茶などの飲み物の他、食べ物には煎餅や洋菓子などを準備させて頂きました。...
t-fukumoto77
2022年3月23日読了時間: 1分


男子急性期病棟 レクリエーション活動 温泉
こんにちは、男子急性期閉鎖病棟です。 今回の病棟レクでは、川口温泉後にホールで茶話会を行いました。患者様から「ゆっくりとジュース飲みながら甘いものが食べたい」「あまり動かないのがいいな」等の声があり実施しました。川口温泉では「匂いが良いね~」「あ~気持ち良い」と声が聞かれて...
t-fukumoto77
2022年2月21日読了時間: 1分


急性期女性閉鎖病棟 川口温泉
こんにちは。急性期女性閉鎖病棟です。 今月の病棟レクリエーションでは、川口温泉を行いました。入浴剤の入った入浴をし、「良い香り、リラックスできた」など、患者様からもとても好評でした。入浴後には、シュークリームやエクレアなど入院中にはなかなか食べることのないデザートとジュース...
t-fukumoto77
2022年1月28日読了時間: 1分


男子急性期閉鎖病棟 茶話会
こんにちは、男子急性期閉鎖病棟です。 今回の病棟レクでは、茶話会を行いました。あらかじめ患者様から飲み物やお菓子のリクエストを頂き、くじ引きにてお菓子と飲み物を配布させて頂きました。くじ引きの際にはテーブルの前にわくわくした表情で患者様が並ばれていました。リクエストしたもの...
t-fukumoto77
2022年1月28日読了時間: 1分


女子急性期閉鎖病棟 お菓子作り
こんにちは。女子急性期閉鎖病棟です。 先日の病棟レクリエーションにテレビで話題となっていた1ℓの紙パックに入ったレアチーズケーキを患者様に召し上がって頂きました。味のクオリティーの高さにビックリ‼トッピングに色んな味のジャムをご用意し、好きなものを選んでいただきました。患者...
t-fukumoto77
2021年11月27日読了時間: 1分


作業療法室より「秋の装い」
こんにちは、作業療法室です。 今回は女性閉鎖病棟にて行った壁画作成について紹介させていただきます。 今回は「秋」をテーマに作成を開始しました。 黒い画用紙からのスタートでしたが、患者様各々がイメージを膨らませ、「ここは私が担当するわ」、「葉っぱがあったら可愛いんじゃないかし...
t-fukumoto77
2021年11月13日読了時間: 1分
bottom of page