top of page

お知らせ・活動報告

News & Topics

熱中症予防講義を開催しました。(精神科デイケア)

  • daycarekawaguchi
  • 8月26日
  • 読了時間: 1分

こんにちは、デイケアさくらです。本日紹介するプログラムは熱中症予防講座です。

今回のプログラムには、①症状の見極めと重症度に応じた初期対応、②脱水のセルチェックと手のひらの冷却の実用化、③チーム連携による意思決定の強化の3つの目的があります。

まず熱中症のメカニズム症状状を説明した上で、「皮膚・爪・尿」の脱水セルフチェックと手のひらの冷却の体験をしました。

その後にしたグループワークでは、現場を想定した三つのケースに挑戦し、「最優先は何か」を一つに絞る訓練を徹底しました。


ree

メンバーからは、実際の場面を想定して考えられてよかった。勉強になった。楽しかった。などの話がありました。最後にした熱中症予防ドリンクづくりは、美味しかったと意見が多く聞かれました。


   

ree

ree






 川口病院デイケアさくらでは見学を随時募集しています。是非、お気軽にお問い合わせくださいませ。

川口病院(代)048-252-4120

コメント


bottom of page