料理クラブで熱中症予防レシピを体験しました。「梅とシーチキンのそうめん」 精神科デイケア
- daycarekawaguchi
- 9月15日
- 読了時間: 1分
こんにちは、デイケアさくらです。今回紹介するプログラムは料理クラブです。今日の料理クラブは、「梅とシーチキンのそうめん」を作りました。夏の暑さを和らげ、熱中症予防にも繋がるさっぱりとしたメニューです。
今回の目的は、①熱中症予防につながる食材の活用を学ぶ、②簡単・低コストで家庭でも再現できる料理を体験する、③チームで協力してコミュニケーション能力の向上です。
当日は、4チームに分かれて皆で協力して調理をしました。調理は簡単で、①2分間そうめんをゆでて、氷水で冷やします。その後、刻んだ梅、大葉、シーチキンをのせ、冷たいめんつゆをかけると完成です。



参加したメンバーからは、「梅としその香がしてよかった」、「簡単に作れるので家でも作りたい。」、「美味しく出来てよかった。」などの話がありました。


今回の料理クラブは片付けまで約90分で、和気あいあいとした雰囲気の中で活動を終えることができました。
川口病院デイケアさくらでは見学を随時募集しています。是非、お気軽にお問い合わせくださいませ。
川口病院(代)048-252-4120

コメント