料理クラブで"あじさいクッキー"を作りました。【精神科デイケア】
- daycarekawaguchi
- 7月19日
- 読了時間: 2分
こんにちは、デイケアさくらです。
今回紹介するのは料理クラブです。
料理クラブには3つの目的があります。
① 管理栄養士の指導の下で栄養と調理の基本をしっかり学ぶこと。
② 普段の生活に取り入れやすいレシピで行われる調理実習をすること。
③ チームでお互い協力してコミュニケーション能力向上を計る
を主な目的として行う料理クラブを毎月交互に行っています。
今回は6月・梅雨にちなんで「あじさいクッキー」をホットプレートで作りました。
料理に慣れ親しんでいるメンバーさんが自然とリーダーシップをとってくださり、メンバーの皆さんで協力して作っていきます。
甘く香ばしく、食欲を誘ういい匂いがしてきます。

最後は一人一人カラーのチョコレートペンであじさい風に彩って完成です。
大きいクッキーは食いしん坊の方が作りました。それぞれ個性が出ていますね。


最後は皆さんで「頂きます」をして実食です。
皆さん「美味しい」と言って食べていました。
料理クラブでは普段料理をする方もしない方も楽しみながら、自然とコミュニケーション・協調性といった社会性の勉強も行えるので今後も続けていきたいと思っています。
川口病院デイケアさくらでは見学を随時募集しています。是非、お気軽にお問い合わせください。
川口病院(代)048-252-4120

コメント