top of page

お知らせ・活動報告

News & Topics

心理室より 認知行動療法ステップ3 

  • t-fukumoto77
  • 2023年7月21日
  • 読了時間: 1分

こんにちは。心理室です。

前回に引き続き、問題解決の具体的な方法をみにつけるためのステップ3「生活リズムを回復する」についてお話していきます。

ストレスがたまると生活習慣が乱れ、それにより気分が沈みますます生活が乱れる、という悪循環が繰り返されることになります。

生活習慣を立て直す一つの方法として、週間活動記録表を活用するというものがあります。

活用方法は以下の通りです。

・週間活動記録表の書き方

  1. 1・記録表の一番上に注意したい気分を書く。(例:うつ)

  2. 2・1時間ごとに何をするか活動を書く。注意したい気分も100段階で評価。(例:上司と話す 40)

  3. 3・1週間つけ終わったら、活動内容と気分との関係を見直す。

自分の生活を客観的にみて、ストレスになっていることや気分が楽になることがわかり、活動目標を立てやすくなります。

生活リズムを整えて心に余裕を持てるようになると、様々なことに対処することも可能にあるかと思います。

Comments


bottom of page