top of page

お知らせ・活動報告

News & Topics

今回は全体手工芸について紹介します。(精神科 デイケア)

  • daycarekawaguchi
  • 11月11日
  • 読了時間: 1分

こんにちは、デイケアさくらです。今回紹介するプログラムアは、全体手工芸です。今回は、『紅葉色づく森』をテーマに作品を作りました。まず、作品を作るにあたって、「創作チーム」と「貼り付けチーム」に分かれて作業をしました。



ree

今回プログラムの目的は

①     季節の題材で創作意欲と自己表現を高める。

②     役割分担と声かけで協働・コミュニケーションを促進する。

③     完成した作品を展示することで、達成感と自己効力感を育む。

ことを目的としています。

11月の季節感を作品に表現するために、中央の木の周りに赤・オレンジ・黄色の折り紙の紅葉を一枚ずつ重ねました。次に枝の先に、メンバーが折り紙で折ったフクロウをとまらせました。木の根本には、花紙で作ったキノコを乗せ、折り紙で作ったリスも近くに添えました。秋を感じさせるカワイイ作品が出来上がりです。


ree



ree


完成した作品をみて、メンバーからは「かわいい。」「手工芸に参加してよかった。」「次の全体手工芸が楽しみ」と話がありました。


ree


川口病院デイケアさくらでは見学を随時募集しています。是非、お気軽にお問い合わせくださいませ。川口病院(代)048-252-4120

コメント


bottom of page