カレンダー作りを紹介します。精神科デイケア
- daycarekawaguchi
- 7月23日
- 読了時間: 1分
こんにちはデイケアさくらです。今回は7月のカレンダー作りを紹介します。
カレンダー作りの目的は、
① 季節感を取り入れ、生活リズムの安定と気分転換を図ること。
② 折り紙を通して手先の集中力を高めること。
③ メンバー同士の協力・対話を促し、コミュニケーション能力を高めること。
今回は7月という事で、朝顔の3色を一つ一つ丁寧に折って台紙に張りました。またひんやり涼しげなかき氷や愛嬌たっぷりのペンギンの折り紙も加わりました。


今月も季節感あふれる手作りカレンダーが完成しました。

メンバーからは、「少し難しかったけれど、こんなにかわいい作品ができて、感動した。」「8月のカレンダー作りにも参加したい。」「いい作品ができてよかった。」など話がありました。
川口病院デイケアさくらでは見学を随時募集しています。是非、お気軽にお問い合わせください。
川口病院(代)048-252-4120

コメント