top of page

お知らせ・活動報告

News & Topics

流行りのものを取り入れて 精神科作業療法

  • 医療法人髙仁会川口病院
  • 8月23日
  • 読了時間: 1分

こんにち

は作業療法室です。


最近世間ではカードゲーム、ボードゲーム人気が再燃しているようです。


それに合わせて今回は創作活動で人気のある活動の1つ、カタカナ禁止ゲームの紹介をさせていただきます。


お題のカタカナのものをカタカナを使わずにみんなに説明し、みんなはその説明を基にお題が何であったか当てるというゲームです。


例えばお題が『サンドイッチ』とします。その時にカタカナを使わずに相手にわかるように説明するとなると皆さんはどうやって説明するでしょうか?簡単そうで意外と難しくありませんか?


作業療法士の観点から、このゲームは楽しみながら相手に物事を伝える。また、なるべく言わない方が良いワードを使わずに伝える練習にもなるのかなぁと感じました。


今後も活動の紹介をしていきますのでお楽しみに。

ree

コメント


bottom of page