top of page

お知らせ・活動報告

News & Topics

医療安全委員会から ~インシデントレポート~

  • t-fukumoto77
  • 2020年6月18日
  • 読了時間: 1分

こんにちは。医療安全委員会です。 医療ミスは必ず生じるという危機意識を持たなければいけません。その上で、医療従事者一人一人が慎重に対処していく姿勢が必要です。そして、個人に対して責任追及をするのではなく、医療機関のスタッフ全員でインシデント、ヒヤリハットから多くを学び組織全体に安全性の向上を図ることが大切です。 当院では毎月、事故に至る手前で済んだヒヤリハット事例を自ら積極的に報告するようにしています。医療従事者全員でリスク管理についての情報を集めたインシデントレポートを共有し医療事故、医療ミスを未然に防止するよう努めています。

最新記事

すべて表示
認知症患者様への看護実践

こんにちは認知症患者様への看護対応実践推進委員会です。 認知症患者様の看護対応の本質は対象者の感情や欲求を表出させること。生きてこられたご自身の人生における未解決問題の解決をする手助けをすることと言われています。その為にも基本的態度として重要なのは傾聴し共感する事です。認知...

 
 
 
プロセスナース委員会 【第17回資格認定合格発表その1】

こんにちは。 プロセスナース委員会です。 先日 第17回プロセスナース資格認定試験の合格発表がありました。 川口病院から15名ゆうあいから2名受験し17名全員が合格しています。 当会ではぺプロウ看護論に基づき看護展開を行っています。精神科看護を行う上で必須の資格とも言えます...

 
 
 

Comments


bottom of page