お薬とお酒は何時間あければ大丈夫? 薬局
- 医療法人髙仁会川口病院
- 3月31日
- 読了時間: 1分
こんにちは。薬局です。
この時期、お花見や歓迎会などで、お酒を飲む機会が増えますよね。
患者さまから、こんな質問を受けることがあります。
「お薬を飲んでいるけれど、お酒はどのくらいの量なら飲んでもいいのですか?」
「お薬とお酒は何時間あければ大丈夫ですか?」
この2つの質問に対する答えは同じです。
内科の薬でも、精神科の薬でも、薬を飲まなければならない状況では、飲酒は絶対に禁止です。
アルコールにより、体内で薬の代謝に影響が出て、思わぬ副作用が出現することがあります。
アルコールはリラックスさせたり、睡眠を助ける効果があると思われていることがありますが、それは大きな間違いです。
治療中はいかなる飲酒もやめましょう。
Comments