top of page

お知らせ・活動報告

News & Topics

6月 薬局  【五大疾病について】

  • t-fukumoto77
  • 2022年6月8日
  • 読了時間: 1分

こんにちは。薬局です。

重点対策が必要な病気として、がん、脳卒中、急性心筋梗塞、糖尿病の四大疾病がありますが、

現在ではこれらに精神疾患を加え、「五大疾病」とされています。

職場におけるうつ病の増加、高齢化による認知症患者の増加に加え、

昨今のコロナショックによる精神疾患の増加は大きな問題となっており、

精神科医療の必要性が高まっています。

精神科の治療は、患者様の精神的、社会的ケアと薬物療法が中心となります。

私達薬剤師は、医師、看護師などとともにチーム医療の一員として、

医薬品の情報提供、副作用、相互作用のモニタリングなどをしっかり行うことにより、

より安全でより効果的なお薬を患者様に提供できるよう、役割を果たしてまいります。

お薬について疑問やご不安なことがございましたら、薬剤師にご相談ください。

最新記事

すべて表示
お薬とお酒は何時間あければ大丈夫? 薬局

こんにちは。薬局です。 この時期、お花見や歓迎会などで、お酒を飲む機会が増えますよね。 患者さまから、こんな質問を受けることがあります。 「お薬を飲んでいるけれど、お酒はどのくらいの量なら飲んでもいいのですか?」 「お薬とお酒は何時間あければ大丈夫ですか?」...

 
 
 

Comments


bottom of page