こんにちは。褥瘡委員です。
人は本来、自然な行為として、自力で身体の格好・姿勢を変えます。自力で身体の格好・姿勢を変えることの出来ない患者様にも必要です。
体位変換の目的には以下の事が考えられます。
日常生活ケアを行う為:オムツ交換、食事、口腔ケア、身体清潔,着替え、移乗
身体に起こる障害事項の回避:褥瘡予防、拘縮予防、肺炎予防、浮腫予防、廃用性症候群予防
QOLの向上:コミュニケーションによる安心感、関節不動による苦痛改善、循環不良から生じる疲労感の改善、不眠改善など
体位変換は褥瘡を防ぐために一番大事な体圧管理です。次回は日々の看護ケアから基本を学んでいきましょう。
Comments