精神科看護 女子急性期病棟「作業療法」
- t-fukumoto77
- 2019年4月10日
- 読了時間: 1分
こんにちは。女子急性期閉鎖病棟です。3月に入り、日中は暖かさも感じられるようになりました。暖かな春の訪れも間もなくのようですね。この時期は三寒四温と言われるように日毎の寒暖差も大きくなる時期ですので、皆様体調管理にはご留意ください。
さて、今回は3月3日に行われた病棟・作業療法室合同レクリエーションの紹介になります。3月3日は皆様ご存知の通り“雛祭り”の日です。レクリエーションでは患者様が協力して雛人形作りを行いました。手先を使う細かい作業でしたが、患者様も真剣に作業に取り組まれ、とても可愛らしい雛人形が完成しました。患者様も達成感、充実感を得られた様子でした。完成した雛人形は病棟のホールに飾られ、優しい眼差しで患者様を見守られています。
雛人形作りが終わられた後には、雛祭りにちなんだデザートとお茶を提供させて頂きました。3つの味を味わえる3色ゼリーで、「美味しい」と患者様にも好評でした。
Comments