top of page

お知らせ・活動報告

News & Topics

精神科デイケア【6月6日と言えば・・・】

こんにちは。川口病院デイケアさくらです。

今回はシーズンイベントのご紹介です。

毎月1回、その季節を楽しんでもらえる事、新たな知識の獲得を目的にシーズンイベントを行っています。今月は6/6に行われました。

6/6はと言えば皆さん何を思い浮かべますか?あるキャラクターの絵描き歌にも出てきますが、実は色んな日があるんです。芒種といってイネ科の植物の種を蒔く時期としてぴったりなのだそう!また、芸事を始めるのに良い人として全国楽器協会が記念日として制定した楽器の日や、新約聖書の中に登場する獣の数字が666であることから恐怖の日でもあるようです。今回はそんな色々な日がある6/6にそれらを楽しめるようなゲームを用意!至ってルールは簡単で苗を植えるゾーン、グラウンドゴルフのゴールを鐘に見立てて鐘を鳴らすゾーン、的にある悪魔をボールを使って倒していく悪魔祓いゾーンの3つをいかに早くクリアするかです。


盛り上がりはそこそこでしたが、鐘を鳴らすを1発で鳴らした時には盛り上がりを見せていました。悪魔祓いゾーンでも1発で悪魔を倒した時には盛り上がりを見せていました。


優勝チームにはご褒美が!

ナイト帯では雨音をゆっくり楽しんでもらうよう、飲み物を用意し、ゆっくりと味わう時間にしました。飲み物をゆっくり飲むという体験自体初めての方も結構おり、メンバーさんにとってはとても良い経験になったようです。

川口病院デイケアさくらでは見学を随時対応しています。是非、お気軽にお問い合わせくださいませ。

川口病院(代)048-252-4120

前の記事

コメント


bottom of page