top of page

お知らせ・活動報告

News & Topics

栄養課 4月豆知識「食物繊維で腸内美人になろう」

栄養士の豆・知・識

 テーマ:「食物繊維で腸内美人になろう」

 皆さんは毎日、快便ですか?

もし、便秘気味といった人は今日から食物繊維を多く含む食材を意識して取り入れてみましょう。

食物繊維1gが0~2kcalで、体内で分解、吸収されにくく、老廃物や便を体外へ排出してくれる働きがあります。

食物繊維には水溶性と不溶性があります。

水溶性:血糖値やコレステロール値の上昇の防止

不溶性:排便コントロールの促進

食物繊維の主な効果

・肥満の防止

・生活習慣病の予防

・肌荒れ防止

・排便促進

毎日の食事で食物繊維を効率良く取り入れて、お腹から美人になりましょう。

食物繊維を多く含む食材

(海藻類)  ・ヒジキ ・ワカメ   ・昆布

(キノコ類) ・椎茸  ・エリンギ  ・エノキ

(野菜類)  ・ゴボウ ・モヤシ ・切干大根 ・オクラ ・カボチャ

・さつま芋 ・ほうれん草 ・たけのこ

(豆類)   ・納豆  ・おから  ・きなこ

(その他)  ・コンニャク

Comments


bottom of page