top of page

お知らせ・活動報告

News & Topics

栄養スタディ☆麦入りご飯の炊き方についてプログラムをしました☆(精神科デイケア)!

  • daycarekawaguchi
  • 2024年10月21日
  • 読了時間: 1分

こんにちは、デイケアさくらです。今日紹介するプログラムは栄養スタディです。栄養スタディ―は、管理栄養士がメンバーさんの健康を考えて、栄養プログラムを毎月提供しています。今回は麦入りご飯の炊き方についてメンバーさんの前で実演をしながら、説明をしました。

皆さん、プリントを見ながら集中してスタッフの話を聴いています。





麦は、米に比べて食物繊維・ビタミンが豊富です。特に、水溶性の食物繊維「β―グルカン」は、食後の血糖値上昇を抑制し、コレステロール低下、満腹の維持、排便促進効果があり、注目されている栄養素です。腸活にもおススメです!

実際に炊飯器で炊いた麦入りご飯をみて、メンバーさんから「おいしそう」「食べてみたい」と声がありました。


作った麦ごはんをメンバーさんに食べてもらいました。




ご飯を食べたメンバーさんからは、「美味しかったので、家で作ってみたいです」「また、自演でプログラムをして欲しいと話がありました。


川口病院デイケアさくらでは見学を随時募集しています。是非、お気軽にお問い合わせくださいませ。

川口病院(代)048-252-4120

 
 
 

最新記事

すべて表示
お薬とお酒は何時間あければ大丈夫? 薬局

こんにちは。薬局です。 この時期、お花見や歓迎会などで、お酒を飲む機会が増えますよね。 患者さまから、こんな質問を受けることがあります。 「お薬を飲んでいるけれど、お酒はどのくらいの量なら飲んでもいいのですか?」 「お薬とお酒は何時間あければ大丈夫ですか?」...

 
 
 

Comments


bottom of page